475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 代表質問

本県の第2期富山教育大綱においては、様々なニーズに対応した教育環境整備が進められ、子供若者未来に希望を持って魅力ある教育を受けられること、このことを目標の一つとしており、社会変化や生徒、保護者ニーズなどに対応した高校教育の一層の充実を図るとともに、少子化に対応しつつ、時代の進展を見通した魅力ある高校在り方についての検討が喫緊の課題であると考えています。  

高知県議会 2022-09-30 09月30日-04号

次に、第2期教育大綱に関連して幾つか質問をいたします。 第2期教育大綱も3年目、折り返しを過ぎました。昨年度の6月議会で、私は、本県教育分野全般にも行政上責任を持つ立場にある濱田知事に、教育大綱を粘り強く周知することについてお願いをしました。本年度は、年度当初の知事講話や、7月に行われた高知県民生委員児童委員大会における基調講演で、教育大綱に基づく施策教育充実について話をされていました。

滋賀県議会 2022-09-26 令和 4年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月26日-02号

一方、全ての人に居場所と出番のある共生社会実現に向け、県の教育大綱には、障害のある子供とない子供が共に学べるインクルーシブ教育システム構築を進めるとあります。本県においてはインクルーシブ教育システム構築を掲げていますが、実現には様々な困難があります。本県特別支援教育の現状、課題認識について所見を伺います。  

熊本県議会 2022-09-22 09月22日-05号

本県においては、熊本県教育大綱の中で「子供たち自分の夢を持ち、夢に向かって挑戦を続けるためには、知・徳・体をバランスよく成長させ、"生きる力"を身に付けることが必要」だ、「子供たち社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していく力を身に付けるために、キャリア教育充実に取り組」むと述べられております。 

岡山県議会 2022-09-14 09月14日-04号

岡山県の教育大綱基本目標で、「心豊かに、たくましく、未来を拓く」人材育成という大きい目標がありました。これに向かっても、やはりなかなか心のという部分は、文字でありますとか、形になりにくいものですけれども、しっかりいろいろな場面でこの心のバリアフリーというものを浸透させるように、これからもお願いしたいと思いますが、一言お願いいたします。 ○議長(加藤浩久君)  教育長。   

岡山県議会 2022-09-08 09月08日-02号

また、岡山市教委では、独自に第2期教育大綱で、全国学力学習状況調査目標を「偏差値50以上」と定め、2022年度全国学力学習状況調査を分析し、「記述式問題で最後まで粘り強く取り組む部分課題と考えている。低学年から活用力表現力を身につけるために授業充実させる必要がある」としていますが、市独自に県とは異なる目標を設定し、課題の分析を行うことについて、教育長のお考えをお聞かせください。 

山梨県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第5号) 本文

│     │                                           │ │     │ そのような中、長崎知事は、山梨県の教育、学術及び文化振興に関する総合的な施策根本│ │     │                                           │ │     │的な方針である山梨教育大綱において、「本県で育つ子供たちは、誰でも、どのような

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 代表質問

県の人づくりにつきましては、教育大綱に記述されておりますように、変化の激しい予測困難な時代に対応していくためには、課題を見いだし、他者と協働して共に力を合わせて、解決策を生み出す資質、能力を育成することや、未来を切り開くことができる真の人間力を育むことが求められております。そのような子供たちを育てるには、議員指摘のとおり、魅力ある学校づくりが極めて重要だと考えております。  

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

議員から御指摘のありました地域振興についてでございますけれども、県の教育大綱基本方針にも「教育を通した「ふるさと富山」の創生」を掲げております。学校地域企業等連携の下で、教育を通じた地域産業社会を支える人材育成や、意欲と能力ある若者県内定着地域活性化を進めることを目標に取り組んでいるところでございます。